オイリー肌の方のスキンケアで大切なのはやっぱり洗顔。
オイリー肌で勘違いしやすいのは、表面は皮脂であぶらっぽいので、一見水分も足りているように思えてしまうこと。
オイリーの膜の下は乾いていて水分不足ということがほとんどです。
皮脂が多すぎると毛穴を塞ぐ、汚れを吸着するなど悪さをします。
黒ニキビができたり、シミやシワの原因になったりも。
やっぱり必要なのは適度な洗顔です。
泡いっぱいのやさしい洗顔です。
皮脂を流しすぎないように気をつけて。
そして水分が足りないことを意識して、化粧水をたっぷりつけて水分を補いましょう。
お茶の水女子大学の近藤和雄先生の研究によると、コーヒーのポリフェノールには紫外線によるシミを予防するちからがあって、毎日1〜2杯のコーヒーを飲む習慣のある人は実際シミが少ないのだそうです。
(ポリフェノールは、活性酸素を消去し、老化やいろいろな病気を防ぐ働きがある抗酸化成分。)
元々コーヒーが好きな人なら、紫外線の強い季節はいつもより飲む機会を増やせばいいですね。
コーヒー通の人のように良いコーヒーである必要はありません。
シミ予防の効果を期待するなら、ノンカフェインのコーヒーでもOK。
インスタントコーヒーでもOK。
アイスコーヒーでもOK。
ブレンディーでもAGFでもOK。
おいしくないコーヒーでもOK(笑
飲む量も1日1.5杯〜2杯ということで、現実的です。
コーヒーにたくさん含まれるのは「クロロゲン酸類」というポリフェノール。
ポリフェノールといえば赤ワインがメジャーですが、コーヒーのポリフェノールは赤ワインに次いで多いのです。
それに赤ワインは毎日飲むのは現実的ではないですよね。
(なかには飲む人もいると思いますけれど。)